わたしを好きになる方法

健やかに生きたいです。

0:自己肯定感の話

お久しぶりです。

最近は高校の友達と電話で朗読劇なるものをやってみたり、spoonという配信アプリで初配信を試みてみたり、26800円くらいのワイヤレスイヤホン(米津玄師のCMのやつ)を無くしてみたりと、のびのびやってます。

 

自己肯定感がぎゅいーんと、一気に上がる方法はないかなと最近うんうん唸ってます。

なので前述した朗読や配信をやってみたのですが、その一瞬は上がって楽しくても、配信や通話を切った瞬間「ああ、1人だなあ」となってしまうところもある。

(人と時間を共有させてもらってる時ははちゃめちゃ楽しいのですが)

 

じゃあ誰かと一緒になって、そのあたりのパーツを埋めやすくしたら良いのかと思う時もあるのです。でも、やはり根本の自己肯定感、軸のようなものがしっかりしてないとどれだけ好きな人と一緒にいて、好いてもらっても「こんな私が好きだなんて。どうかしている」と、謎のシステムが作動してしまってだんだん気持ちがしぼんでいくか、癇癪を起こすかどちらかになってしまう。ひええ、悲しい。

 

趣味が無いという話を例にとってみますね。

趣味がない人って、色んなパターンがあると思うんですけどその中の1つに「趣味のある人から与えられたものを一緒に消費することがパターンになっているタイプ」の方もいらっしゃる気がしていて。というか、私がそれなんですけど。

 

アロマが好きな女性に月一のさっくりとしたアロマ教室に連れて行ってもらったり、料理が得意な男性に美味しいパスタを作ってもらったり、ギターの弾き方を教えてもらったり聴かせてもらったり。

 

その瞬間は楽しくてハッピー!って感じ、関心も持つのですがおうちに帰ると ほのかな後味を残してしゅわっと消えてしまいます。

 

これはひとえに、私に食べさせてくれたその人なりの楽しさや関心、趣深さや面白さを消費しているだけに過ぎないからだなあとひしひし感じる人生です。

 

大体与えてくれる側の人って

「趣味なんて、知らない間に出来ている」

というのです。なんでや。徳が高いぞ。

 

前世でどんな徳をつんだら趣味が出来るのだろう。逆に私は人でも殺めたのかしら…バナナの皮でも設置してたのかしら…

 

このブログも書いてるのが楽しい!というよりは、少しずつ、自分の中の絡まったなにかをアウトプットする練習をしている感じです。

少しずつ、楽しく、なるべく多くの人に伝わりやすく書けるようになるといいな。

 

明後日には以前の記事にも書いた16タイプPC診断に行ってくる予定なので、その記事も書けたらと。

最近また、コロナの感染者が増えて来ているのでうーん…という気持ちもあるのですが、通勤ラッシュの時間は避けられそうなのでさくっといってパパッとかえって来ようと思います。

 

それでは。月曜日もやっていきましょう。

0:mimcのファンデが凄すぎた話

やべえブツは噂通りやべえブツだった。

 

f:id:itomiyukiti:20200708210445j:image

 

 

 

写真雑か!といった感じですが、これすごいのですよ。興奮して思わずとってしまったマンです。

 

https://www.mimc.co.jp/shop/g/gliquidly-foundationset/

 

艶感と軽さがすごい。あとこれなにが恐ろしいって下地がいらないんですねえ。

 

ぬ、っと伸びて、あとは塗りたくるだけで朝のお化粧が終わりというありがたさ。

感動を禁じ得ない。

 

 

f:id:itomiyukiti:20200708211128j:image

 

艶感と適度なカバー力を見ていただきたくiPhoneポートレート機能をキメました。

もうちょっと綺麗に撮らんかい、というアレもアレですね。

これね、下地なし、適当にメイク落としシートで落としてから めっちゃ雑に塗ってのこれです。

感動をお伝えしたいのですが、写真の腕と、被写体があれなので、限界を感じます。

 

凹凸までは流石に難しいのですが、なんというか、こう、もともと肌綺麗感が出るのでとてもよいです。

 

肌が綺麗で、スタイルが引き締まってて、ユニクロなどをサラリと着こなせるようになるよう、頑張りたいと思います。日々精進。

 

ポーラ様のコンシーラーも合わせて買ったので、またお話できる機会があれば。

(こっちもやべえブツです。)

 

7:株口座開設したものの

やりきった。

 

f:id:itomiyukiti:20200704200018j:image

 

えらい!はなまる!拍手!!

 

これで敏腕デイトレーダーマンになれる

そう思った頃が私にもありました。

 

f:id:itomiyukiti:20200704191448p:image

 

 

f:id:itomiyukiti:20200704200051j:image

 

 

 

 

 

この間およそ10分。

本当に取引できるんか私は。

 

次回は株を買って眺められるといいなあ。

NISA口座で今年度分の住民税分もぎとるのが目標です。うひひ。がんばろ。

0:船場センタービル50周年

https://www.semba-center.com/50th/movie/#

 

何も言わずにこれをみていただきたい。

音も、映像も、ぬるりと、調和していてとても良いです。

 

どうも船場センタービルというところがあり、その空間50周年を記念している映像のよう。

 

コムアイさんこんなに声がいいのかと、そう思いました。おもわずインタビュー動画を漁りまして、ああ、やっぱり静かで奥行きがあって、甘やかな声だなとそう思います。

 

普段のインタビュー動画でそう思うわけで、そんなコムアイさんがとつとつと、町田洋さんのものの見方、タッチに合わせ、やさしくお話を展開されるから、より心に触れるものがあったわけで。

 

忘れたフリをして。

 

私はなにを置いてきたのかなあ、と。

そして何を思い出さなきゃいけないのかなと、はっ、となる13分でした。幸せ。

7:株口座開設

あちらに行く前に不労所得のアテが欲しいと思った。いつでも、どこでも生きていけるように。

 

1:税金の使い道、制度について勉強する作戦

 

2:自分の税金分は自分で稼ぐ作戦

 

上記の通りこの間の記事でお話しした作戦2にあたるNISA口座開設をキメてみました。

 

マイナンバーカードは引っ越す前に、と申請してきたので余裕でオンライン開設できてしまった…こわい…この簡単さがこわい…

 

作戦1についてもこの本買って同時進行中です。

 

f:id:itomiyukiti:20200702081845j:image

 

テンポ感があって、当方の様なお金アレルギー持ちにもわかりやすい。

わからないからこわいのさ。勉強します。

 

1:好きなところで暮らしてみる

2:自分の好きな体型になる

3:好きなものを着る

4:本をたくさん読んでみる

5:花のある生活をする

6:余計な家事をはぶいてみる

 

いくらあったら、1〜6の条件を満たして穏やかに暮らせるのかしら。

欲しい欲しいばかりで、理想が立ってないのがしんどいの原因かもしれません。

いつまでたっても無い物ねだりだもんね。

お金問題はひとつひとつ整理して、健やかに、穏やかにいきていけるのが一番良いですね。

適度にがんばります。

0:自転車屋さんの高橋くん(感想)

いやあ。どえらい可愛すぎんか。

 

ほんとにほんとにそう思う。

今のご時世にこんなにささる女の子と男の子はそういない。女の子はかくあるべき、男の子は…といった観点でははかりきれない(勿論そう言ったものも読みたくは時たま痛烈に読みたくはなるのですが)、そんな2人のお話なので支持されているのだろうなとつくづく感じます。

 

まず見てくださいよこのビジュアル。そしてあらすじ。

 

f:id:itomiyukiti:20200630083440j:image

 

<あらすじ>
飯野朋子(はんのともこ)、略してパン子30歳。
上司からのビミョ〜なセクハラや
同僚からの誘いを断れないのが悩み。
近所の自転車屋で働く高橋くんはいつも距離が近いし、ちょっと強引だけど…
普段は言えない本当の気持ち、彼にならぜんぶ話せるーー。

世話焼き年下ヤンキー×ちょいネガティブなアラサー女子のご近所ラブストーリー!

 

(トーチ公式サイトより)

 

尊い

 

なにが尊いって、そりゃあ絵も尊いのですよ。ふわりとしてるけどしっかり自分の味のあるパン子さん(画像左)も見た目が少しおヤンキー気味の高橋くん(画像右)もほわっとしたタッチで描かれてて… 

 

しかしこれなにが秀逸かってあれですよ、

フォント。

 

芸術で1をとったことのある私に言われてもあれかもですが、本当に素敵。

 

さながら、スイカにちょっと振る塩の様な、カレーにいれるコーヒー粉やりんごのすりおろしのような、そんな感じで。

 

23時の勢いでついつい2巻までKindle先生にお世話になりましたが、紙媒体で置いておいても可愛らしい作品だったかも。うーん。

向こうにいる間に完結したら、買い揃えようと思います。へへ。

 

パン子さんが持っている心の柔らかさはおそらく大多数の誰しもが持っているもので、高橋くんが示す真っ直ぐさはきっとみんな欲しているなあと思わせて下さる作品。

 

ほっこりします。ぜひぜひ。

紙媒体、前述の通りもちろんおすすめですが個人的には予めKindleで買っておき、嫌なことがあったときにほろほろと眺めていくのがよりGoodです。キマります。

 

 

1:買い物

別に自分の地元が嫌いという訳ではない。

穏やかで空気もそこそこに美味しいし、慣れた声のトーンにすかすかのダイヤ。思った通りに死ぬなら、多分、ここがいいと思っている。

 

それでもやっぱり、なんとなく違うところに行きたくて先日20万の買い物をした。

 

仲介手数料ってこんなするのね〜

敷金礼金もいろいろあって、みんな住居を自分で決めている人はこんなことやってるのね〜

ぽけっとしながら、手だけをなんとか動かしてひとまずゴールにいたった感じである。

 

 

振り込みが終わった後若干身震いした。お察しの通り、あまり取り立てて趣味もない人間である。自分の意思で何かに手を出すことが初めてで、通帳を眺めるとまた心拍数が上がる。

 

これで大丈夫なんだろうか。でも行ってみないとわからないしな。後悔するかも。でも行かないともっと後悔するかも…とずっと自分の中で終わらない投球練習してる感じ。

 

社会人になり、職場の同年代が地元でとんとん拍子に同性まで進んでるとたまに胃がきりつく。けど、行ってみたいから仕方ないやつ。行かずに死ぬより行って死ぬ方が納得いく。死にたくはないけども。

 

何事もなければ、少し風に金木犀の香りがなじみはじめる頃には住んでみたい場所に住めるはず。なんとか健康第一で頑張ります。